こんにちは!mitodesign|さとうです。
皆さんはホームページって、どのように活用していますか?
まだ持っていない方はどんな使い方をイメージしますか?
今日は、個人事業におけるホームページをはじめとするウェブサイトの活用方法をご紹介します!
意外と知られていない活用方法に出会えるかもしれません^^
基本的なホームページの活用方法(情報をまとめる)
- ビジネス・サービスの紹介
- 自己紹介
- お問い合わせ窓口
- ご予約フォーム
- 想いやコンセプトの明示
- お知らせやご案内の配信
- サービスにおける質問を解決できるコンテンツ(ブログやQ&A)
まずは、情報をまとめる役割のホームページとしての活用方法。
「何か不明なことがある」「知りたいことがある」という際に、正確に情報を得ることができる安心感が、サービスへの安心感につながります。
集客としての活用方法
- ブログなどを活用したSEO集客
- 会社・サービス情報を充実∕信ぴょう性を高めたMEO対策(マップ検索)
- 広告に出稿した際のリンク先(ランディングページ等)
集客のためにするアクションの先に用意するページとしての役割です。
代表的な活用としては、特定のサービスへの集客広告を出した先のランディングページとして用意するウェブサイトです。
その他にも、記事を書いて検索からサイトへの集客を集める場合や、オウンドメディアとして活用し、顧客様へのサービス案内としても活用ができます。
また、実店舗経営されている方は、Googleマップの店舗情報から集客をすることも効果的で、
その際により詳しい店舗情報を事前に得られるウェブサイトは、
お客さまの行動意識を高めます。
ブランディングの一環とした活用方法
- ブランドイメージを見える化(言葉、画像、ビジュアル等を通したコミュニケーションデザイン)して、効果的ににブランドイメージを伝えることができる。
- ブランディングプロモーション
ブランディングを視覚的に伝えることにも、とても力を発揮します。
視覚から得られるイメージを統一し、
正しくイメージを伝えることで「あなたらしさ」を伝え、比べられることのない価値になります。
サービスの中での活用方法
- サービスを受けるにあたってお伝えしている大事なきまりやお願いをまとめておく。
→お申し込みの際にリンクをお渡しし、毎回手動で案内することなくご確認いただけるようにする。 - サービスの資料をつくる
- 単発のイベントや、ワークショップ、講座の案内等から、お申し込みや問い合わせを一貫して用意する
- よく聞かれる内容をコンテンツとしてまとめていくことで、業務をスマートにする。
- 会員コンテンツをつくる。
- 講座やレッスンのカリキュラムをつくる。
- 自社サービスに関係のあるコンテンツ配信で、価値を高める
- 自社のクローズドコミュニティへ、Webサイトからの動線をつくることができる。(認知→興味関心・ファン化へ)
サービスの内容に応じて、さまざまな場面で活用していくことができます。
いろいろな場所に散らばってご紹介したり、さまざまなツールを活用すると、お客さまはどこをみたらいいのか分かりにくかったり、新たに登録が必要だったら煩わしさを感じ、マイナスアクションになってしまうことも。
まずサービスを届ける時には、お客さまに与えるストレスは極力減らすことが必須です。
また可能な限り、使うツールは少ない方が、運用する側も管理がしやすいですよね!
ウェブサイトの可能性はあなた次第!
ホームページは単体で運用するよりも、
総合的にビジネスに絡み合って、
サービスを提供していく上で、ベースになる役割もあります。
しっかり整えることで、
ご自身が行動する一つ一つが無駄にならず、資産にしていくことが可能になります。
企画、商品造り、集客から提供、サービス、そしてフォローまで、
全て個人で担うわたしたちだからこそ、
ウェブを味方にすることで、
一つ一つの行動・時間を無駄にせず、
サービスを丁寧につくり、届けることが可能になります。
現在ウェブサイトを運用している方は、もっと活用できないか?
見つめてみてもいいかもしれません♩
まだ作っていない方は、ぜひご自身のサービスで、ウェブを活用したらどんなことができるだろう?とイメージしてみてください!
ワクワクしてきた方は、ぜひ行動してみましょう♡
1歩踏み出すことに勇気がいる方!
ぜひお気軽にご相談ください。
あなたと共にあなたのサービスと本気で向き合い、
喜びあえるパートナーとして、サポートさせていただきます!